sapporotaq's blog

元札幌。今は福島を拠点にロードを楽しんでいます。ブルベが好み

飯豊本山(1/3)

2018年6月8日から二泊三日で登山してきました。

飯豊の山の案内人の会主催の登山に参加させていただきました。本当は相方と二人で参加の予定だったのですが、都合が悪く自分だけの参加となりました。

当日は喜多方山都に朝5時集合でしたので、集合場所に夜のうちに移動して車中泊

6月8日

参加者と引率を合わせて15、6人のパーティです。皆さん、まずリュックが大きい。自分のMilletの30Lは小さすぎました。リュックの下にシュラフを括りつけたりして2泊分の容量は確保はしていましたが、実際にはそのほかにアイゼン、ヘルメットに加えて全体の食材や行動食、水などを運ぶ必要があったのでギュウギュウに詰め込んだ上に、色々とぶら下げて何とか荷物を詰め込みました。二泊三日。30リットルのリュックにシュラフをくくり付けました。共同の食材などを詰め込み約15kg。50リットルくらいのリュックにすれば良かったと後から反省。

登山開始は御沢登山口(550m)

f:id:sapporotaq:20180608060523j:plain

 事前に調べてはいたのですが、確かに急な坂が延々と続きます。最初の休憩ポイントは下十五里。暑くて暑くて、すごい汗です。

f:id:sapporotaq:20180608072331j:plain

中十五里、上十五里と続き、途中の地蔵の清水で休憩と水の補給。ここの清水は大変美味。今まで長寿の水が福島では一番かなと思っていましたが、上回る感じ。

f:id:sapporotaq:20180608101622j:plain

途中ムラサキヤシオが綺麗に咲いています。高度が低めの場所ではウラジロヨウラクやアカモノもたくさん咲いていました。写真は撮り忘れましたがアカモノの並木道のような場所もあり、気持ちが良いです。

f:id:sapporotaq:20180608105937j:plain

剣ヶ峰の手前ではヒメサユリが出迎えてくれました。蕾の個体が多かったのですがいくつかは可憐な花を咲かせてくれていました。

f:id:sapporotaq:20180608113706j:plain

過去に事故もあった剣ヶ峰。ストックをしまい崖にしがみつきながら登りました。絶景です。三国小屋に向かいます。

f:id:sapporotaq:20180608114727j:plain

今回はイワカガミがそこら中で咲いていました。

f:id:sapporotaq:20180609065423j:plain

三国小屋で休憩。ここは夏になると水洗トイレがあります。でも小屋の管理は本当に大変ですね。コーラが買えます!!標高1600mくらい。

f:id:sapporotaq:20180608121632j:plain

お昼を食べてさらに切合小屋を目指します。一属一科のシラネアオイが咲いています。気づけばそこかしこで。藪の中で咲いているのが特徴だとのことでした。

f:id:sapporotaq:20180609101156j:plain

標高が上がるにつれて天気が次第に悪くなってきました。それでも雲の隙間から大日岳が顔を出してくれました。予定では明日はここまで行くことになっていますが、天候次第です。

f:id:sapporotaq:20180608153011j:plain

小屋の手前の雪渓で初のアイゼンに挑戦です。思いっきり古いアイゼンはヒモの結び方が難しい。もっと事前に練習をしておけば良かったと反省ばかりです。それでも雪

渓はまた異なる楽しさがありました。ここら辺で、靴とアイゼンをきちんと揃えようと強く決心をしました。

 

f:id:sapporotaq:20180608145845j:plain

f:id:sapporotaq:20180608150956j:plain

切合小屋の手前で水の補給になったのですが、遠くにはツキノワグマの親子。近くによって来ることはありませんでしたが、普通にたくさんいるという話でした。

f:id:sapporotaq:20180608153207j:plain

結局、切合小屋で泊まることになりました。こんな感じ。合宿だね!!

f:id:sapporotaq:20180608172321j:plain

山は20時には就寝です。

 

 

 

 

 

ランドヌール宮城 阿賀野400

土曜日の6時スタートなので、スタート地点の駐車場に前泊。

朝は13度程度。でも昼からは晴れて気温も上がる予報なので、半袖ジャージ、半ズボン。一応長袖ジャージ、ウィンドウブレーカーは積んで行きます。

36人の出走。

PC1までは向かい風。

飯豊山はキレイ。

f:id:sapporotaq:20180603162245j:image

九才峠はつらいし。暑いし。

暑くて岩瀬の清水ではたっぷりと使わせて頂きました。

f:id:sapporotaq:20180603163137j:image

阿賀野では狐の嫁入り前でフォトコントロール

f:id:sapporotaq:20180603163745j:image

西会津に向けてはもう暑さでダウン寸前でした。西会津のPCでかなり長く座り込んでしまいました。へばっている上に同じくらいのペースの参加者に後ろからずっとピタッとついてこられて。。。先に行ってもらっても休憩場所などをすぎるとまたで。。。疲れ切っているときは少々辛かったです。での自分も似たようなことをする場合もあるのかなと思い、気をつけます。

夜になり気温が下がれば大丈夫でした。夜の大峠からは遅れを取り戻すべくしっかり走れました。大峠の上りが苦にならなかったです。月が出る前の空は星がとても綺麗でした。

ゴールは18時間10分(確か)。ギリギリ18時間を切れませんでした。

そのまま駐車場で他の参加者のゴールを見守り、朝風呂に入ってから帰りました。

ツカレタ。けど。

 

 

 

2018佐渡ロングライド210

佐渡。前後泊にしたので佐渡島旅行も楽しみました。土曜日の日本海は大荒れ。揺れました。ライダーで混んでるしで疲れました。

f:id:sapporotaq:20180523050911j:image

開催ギリギリで落石による通行止めでのコース変更。前日受付の場所も変更。などなど。

でも当日は雨も上がりました。でも風がねー

前日より収まったとはいってもかなり強い風です。

いつものブルベの感じだと10から12時間くらい。なので一番遅い自己申告グループのA3でエントリーしました。集合は5時10分なので四時に宿を出発。出走の列に並んでからは延々と歩かさせられて、スタートは530頃。

気温10度でしたが、晴れで17度まで上がる予報でした。なので、短パンに半袖ジャージ。上にレインウェアを羽織って出走しました。

f:id:sapporotaq:20180523050908j:image

途中から晴れて気温が上がったので、ウェアの判断は正解でした。

エイドステーションは7箇所もありました。下の写真はぎんば草にお粥。他にもおにぎり、味噌汁やオレンジ、バナナ、レモン、お饅頭。コーラとアクエリアスと水が提供されていました。

20km地点の相川AS。この辺りではまだまだASは混雑激しいです。

f:id:sapporotaq:20180523051806j:image

7時頃にはこの天気。40km地点の入崎ASでレインウェアを脱いで気温対応します。

f:id:sapporotaq:20180520065700j:plain

入崎ASではきな粉餅、シフォンケーキ、お饅頭などいつものセット?このペースだと食べる方が大変だという感じです。色々な種類が出てくるので食べるのが楽しいです。

f:id:sapporotaq:20180520070304j:plainf:id:sapporotaq:20180520070339j:plain

f:id:sapporotaq:20180520070345j:plainf:id:sapporotaq:20180520070556j:plain

本当に綺麗な風景です。海が良いですねー(あとから出てくる山道の斜度がきつかったし)。

景色を楽しみながらはじき野AS(72km)に向かいます。もう少しの所に大野亀

f:id:sapporotaq:20180520075804j:plain

はじき野ASくらいになるとだいぶばらけてきます。ここで嬉しかったのはお焦げみたいなおにぎり。これに味噌汁。

f:id:sapporotaq:20180520081758j:plain

ここから両津港までの約30kmは単調な海が続きました。

両津ではBSとしてお弁当(4種類から洗濯できました)が振舞われていましたが、もうお腹いっぱいです。チマキとプリンが美味しかったです。(プリンはひっくり返してしまったので形が崩れています。。。)

f:id:sapporotaq:20180523055043j:plain

がけ崩れでのコース変更で両津から赤玉までの山道を走ります。辛かったです。両足が痙攣してしまって。。。写真など撮る余裕はありませんでした。降って東立島のあたりからは水田が綺麗に広がっています。海に向かって広がる水田は絶景でした。

f:id:sapporotaq:20180520102636j:plain

多田ASは140km地点。補給食のバリエーションがここから一気に低下します?

おにぎり、パン、イチジクのジャム(これは美味)、塩、フルーツ、水、コーラ、アクエリアスくらい。実はここら辺から体のトラブル発生。排尿がうまく出来なくなってしまいました。尿意はあるのでトイレには何度も行くのですがほとんど出ない。辛いです。

f:id:sapporotaq:20180520105520j:plain

小木ASに向かいます(162km)。

途中の家並みに心が奪われます。冬は大変なんだろうなとも。

f:id:sapporotaq:20180520112919j:plain

小木ASではしんこ餅(確か)。美味しかったけど指をふくタオルか何かが欲しかったです。

f:id:sapporotaq:20180520115203j:plain

次の素浜AS(最後のAS)

8時間半でした。

楽しかったです

翌日は田んぼで朱鷺に会えました。

f:id:sapporotaq:20180528095046j:image